top of page

うんめ~附馬牛!
だんごづくり体験
「和」~なごみ~
いろいろ!だんごつくり体験
いろいろな種類のだんごつくりが体験できます。出来立てを食べるとふわっふわで、異次元の味わいです!1種類につき約2時間。
ご希望の日付・人数などはページ下のフォームからお問い合わせください。

『鎌焼きもち』
岩手県の「食の匠」に認定された際の品目です。遠野の昔からのおやつ(こびる)として食べられてきました。
小麦粉で作った生地の中にはクルミ・みそ・黒砂糖でできた餡が入っています。

『雛だんご』
形はすべて手作業!身近にあるハサミ・ナイフ・グラス・スプーン・箸などを使い形を仕上げます。だんごのぼかしに使われている色は着色料ではなくすべて自然の食材で、緑はよもぎ、赤はビーツ、黄色はかぼちゃを使っています。

『串だんご』
甘じょっぱいみたらしを絡めて食べる蒸したてのだんごは格別‼

『かねなり』
小判型にのしただんごを焼いてから甘じょっぱいくるみ醤油のたれを塗って頂きます。

『か~ちゃん手作り弁当』
工房『和』~なごみ~ はてづくりのお惣菜・弁当も作っています。
体験プログラム提供者『和』~なごみ~
『和』~なごみ~ は大人から子供まで誰もが集うことができ、だんご作りの楽しさを体験し、出来立てのだんごの美味しさを味わう事ができます。

bottom of page